スポンサーリンク
猫ちゃんの健康と安全

【注意】猫ちゃんの換毛期は対策必須!今すぐできる掃除のポイントを紹介

猫ちゃんの換毛期、普段と同じケアや掃除をしていませんか?

「抱っこするといつもより毛がつくと思った」
「掃除機もかけてるし大丈夫」
「季節の変わり目だししょうがない」

このように感じているならば、対策が必要です。猫ちゃんの換毛期は私たちだけではなく、猫ちゃん自身の健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。

夏目
夏目
季節の変わり目でくしゃみが多い人は、風邪気味ではなく部屋を舞う被毛のせいかもしれません。

 

換毛期に注意したい掃除のこと、そして猫ちゃんのケアについてまとめましたので、年に2回の換毛期を適切に対処しましょう。



換毛期は年に2回

換毛期とは季節に合わせて被毛が生え変わる、衣替えのようなものです。

「冬の準備」は夏の被毛が抜けて寒い冬をしのぐ為に、「春の準備」は冬に生えた温かい被毛が抜け、暑い季節を乗り切るためにスッキリとした見た目になります。

年に2回、換毛期は猫ちゃんの体温調整に大切な役割があるのですね。

 

「春の準備」の3月

3月が一番抜けます

冬を越したふわふわの被毛が生え変わる時期なので、ご想像通りよく抜けます。猫ちゃんの被毛はアンダーコートとトップコートに分かれているのですが、お腹周りを守る柔らかな方をアンダーコートと言います。

このアンダーコートが抜けることにより、見た目がすっきりとした春仕様に仕上がるのです。

花粉症と時期が被るので、勘違いする人も多いそうです。花粉やハウスダスト、ペットの換毛期…特に花粉症の方は辛い時期なので、部屋を清潔に保つように注意しましょう。

 

「冬の準備」の11月

だんだんと身を守るようふわふわの見た目になります

春に比べると抜ける被毛量は少ないですが、それでも平常時よりは多くなります。寒さから身を守る為、ふわふわもこもことしたボディーになるので一見太ったように見えることもあります。

余談ですが

猫ちゃんは賢いので、私たちが何気なく言った言葉の雰囲気が伝わります。ちょっと馬鹿にしたような、からかう言葉を言うと猫ちゃんは傷つきます。

冬毛で丸くなった姿をからかうと傷ついてしまうかもしれません。「愛情の裏返し」は伝わらないので、裏返さず愛でてあげて下さいね。

 

イエネコは換毛期がないの?

一年を通して快適な気温のため、衣替えの必要性がないイエネコ

うだるような真夏や凍えるような冬でも、外で生活をしている猫ちゃんは自力で体温調整をしなければなりません。

それに対しイエネコは室内の気温が一定に保たれている環境で育つため、大掛かりな衣替えを必要としません。その為イエネコは「少し抜け毛が多いかな?と気付く程度」という声もあります。

しかし、イエネコでも長毛種ではそうはいきませんので、しっかりと対策が必要になります。

イエネコでも普段よりは多く抜けるでしょう。
短毛種、長毛種により異なるので油断は出来ません。

 

普段よりも念入りに、ケアや掃除を心がける

家事や育児、仕事と忙しい日々を送っていると、家の片づけは億劫になってしまいますよね。洗濯や洗い物は次の日に負担が増えるので、やらないわけにはいきません。

掃除はどうでしょうか。

「今日出来なくても…明日しよう」「平日は軽くでいいや…週末にがっつりしよう」と心が揺れてしまいます。

こうしている間も部屋を舞う、被毛のお掃除を楽にするためにどうすれば良いか、詳しく見ていきましょう。

 

被毛が抜ける前が勝負

ブラッシングが最強

抱っこをしたら抜ける、愛猫がソファーやベッドから起き上がったあとに被毛がたまっている、このような場合はブラッシングが効果的です。

走り回って部屋にまき散らす前に整えてあげましょう。ブラッシングの他、硬く絞ったタオルやシャンプータオル、嫌がらないようならシャンプーをするのもオススメです。

 

掃除機をかけるなら工夫が必要

掃除機をかけるとき、窓は開けない

部屋の掃除と言えば掃除機でしょう!と思いがちですが、使い方を誤ると効果を発揮できません。

「掃除機をかける前に窓を少し開けている方はいませんか?」

たまっている埃などが風により舞い上がるので、掃除機が終わった後に窓を開けるのが正解です。猫ちゃんの被毛は軽いので少しの風でどんどん舞ってしまいます。

また、掃除機をかける前に霧吹きを使うと良いそうですが、霧吹きを常備していない方も多いと思いますのでクイックルワイパーなどを使用するのはいかがでしょうか。

その際には猫ちゃんがなめても大丈夫なように乾拭き用などが良いですね。

 

拭き掃除には勝てない

結局拭くのが一番

便利なものが出回るとどんどんと楽な方へいきがちですが、やはり昔ながらの拭き掃除を行うと部屋が綺麗になります。

先日、リビングの冬支度をした際に思い知りました。

フローリングの掃除の時

掃除機触ると少しざらざらしている
クイックルワイパーもう少しすっきりさせたい
はいつくばって拭く満足のいく仕上がり

ここぞという時は拭き掃除です。

「ぞうきんはないです」という方

タオルは消耗品です。くたびれてきたタオルなどを小さくカットしてストックしておき、さっと拭く用に使うのはいかがでしょうか。

 

猫ちゃんへの悪影響とケア方法

猫ちゃんは毛づくろいをして飲み込んだ被毛を吐き戻し、もしくはうんちと一緒に排泄します。換毛期は抜ける量が多いので、飲み込む量も増えてしまいます。

吐く生き物だとしても、回数が増えると体への負担は大きくなりますし、出せなくなるほど腸に溜まってしまうと毛球症(もうきゅうしょう)と呼ばれる病気になることもあります。

この2点が重要

飲み込ませないこと
飲み込んだあとは排出する手助けをすること

以下では①、②で飲み込ませないケアを、③では排出する手助けを紹介します。

 

ケア①ブラッシング

ブラッシングはコミュニケーションにもなる

  • 短毛では一日一回
  • 長毛では一日数回

 

朝、起きるとフードと水を与えて、落ち着いた頃にブラッシングをします。夏目家ではこのようにブラッシングをルーティンにしています。

「うちの猫ちゃんはブラッシングが苦手なの」という方はブラシを変えてみるのはいかがでしょうか。短毛、長毛で向き不向きなブラシがあります。

ひめちゃんは最初に買ったブラシがお気に召さず、3か月ほど思うようにブラッシングができませんでした。しかし買い替えた今ではうっとりとケアさせてくれます。

これを機に新調してみてはいかがでしょうか。

換毛期対策!ペットグルーミングセットP1 Pro

 

ケア②シャンプータオル

嫌がらないならシャンプーという手も

水を嫌がらない猫ちゃんにはシャンプーが一番です。「流れる水を見るのは好きでも自分が濡れるのは嫌」という猫ちゃんが多いので、おススメはシャンプータオルです。

シャンプーの場合、引っかかれないよう自分の準備をし、シャンプーした後は速やかに乾かせるようにタオルとドライヤーを用意するなど準備が大変ですが…

シャンプータオルなら準備も必要なくさっと拭けるので、お買い物ついでにストックしておくのがおすすめです。

購入して良かった物はこちらで紹介していますので、ご覧ください。

 

ケア③毛玉対応のフード・おやつ

飲み込んだあとは負担をかけず、排出を手助け

ブラッシングをして今この瞬間は取り除いたとしても、撫でるとふわっと抜けますよね。完全に落ち着かせることは出来ません。

毛づくろいは大切なルーティンですし、心を落ち着かせたり、皮膚を清潔に保つなど大切な役割があります。飲み込んでしまった被毛は、体に負担をかけずに排出する手助けをしましょう。

キャットフードのパッケージに、毛玉ケアや毛玉対応と書かている物を見たことはあるでしょうか。これらには食物繊維が含まれています。

フードから食物繊維を取り入れることにより、体に負担をかけずスムーズに排出するサポートができます。ウェットフードにも毛玉ケア用はありますので、取り入れてみて下さいね。

 

床に寝転がると現実が見えてくる

床に一番近いところで生活をしているのは猫ちゃんです。掃除をおろそかにすると、恐ろしい悪循環を生んでしまいます。

  1. 毛づくろいをした後、綺麗な体で床をころころ
  2. 埃や抜け落ちた被毛が体につく
  3. また毛づくろい

 

これは猫ちゃんだけではなく、私たちにも悪影響があります。

皆さんはつい猫吸いをしていませんか?猫ちゃんを触った後に目がかゆくなったりくしゃみが止まらない、という場合は注意が必要です。

床に寝転がってみて下さい。うっすらと埃があるようならただちに掃除しましょう。

 

「突然」そのくしゃみは風邪じゃないかも

季節の変わり目は風邪を引きやすいけれど

くしゃみが続くと体調を崩したのかなと不安になりますが、猫ちゃんの被毛はとにかく柔らかくふわふわしているので、体調に変化がなければ換毛期が影響しているかもしれません。

先日リビングの家具を移動し、プチ大掃除をしました。その冬支度中に旦那がずっとくしゃみをしていたのです。

先ほど掃除機をかけるワンポイントでもお伝えしましたが、窓は空けず慎重に行ったにもかかわらず被毛が盛大に舞っていたようです。

衝撃は次へ続きます…

 

「恐怖」ソファーの下に猫砂がざらざら

猫ちゃんのトイレ位置はどこ?

突然ですが、猫ちゃんのトイレはどこに設置していますか?1匹につきトイレは2つ用意しているという方は多いでしょうが、場所はどうでしょう。

夏目家ではリビングの対角線に1つずつ配置しています。片方はキャットタワーの近くで、もう片方はソファーの裏にあります。

ひめちゃんは毎日どちらも愛用しているのですが、見た目に反して砂かけが荒々しいので、使用後は砂が外に飛び散ることも多いです。そしてソファーをずらして床を見たらざらざらと猫砂が…!

ひめ
ひめ
・・・・

この状態では掃除機で吸ったところで綺麗になりません。拭き掃除が必須です。

夏目家ではトイレの位置を変える予定はありませんが、今後家具を買う予定がある方はソファーの下は空間がないタイプを購入するのも良いかもしれません。(砂もですが、よくおもちゃを転がして取れなくなるので)

 

「対策」猫アレルギーの方はこまめな清掃を

猫アレルギーでも猫と暮らしてます

「猫アレルギーだから飼えない」と耳にしますが、猫ちゃんと暮らしている方にも猫アレルギーが多くいます。

夏目は猫ちゃんを触った後に目をこすると痒くなりますし、数匹の猫ちゃんと一緒に暮らしている友人も昔から猫アレルギーです。

ブラッシングや、シャンプータオルを使って被毛が抜ける前のケアを念入りにすることや、部屋を清潔に保つことでしっかりと対策をしましょう。

こまめな清掃を行って、清潔にしていれば換毛期も怖くありません。自身のアレルギー対策は猫ちゃんの健康ケアにも繋がります。

 

まとめ

換毛期だけ意識するのではなく、普段から部屋を清潔に保つことや、被毛が抜ける前に対処するブラッシングの重要性などがわかりました。

  • 埃が溜まらないように小物は極力置かない
  • 掃除機よりも拭き掃除
  • こまめな掃除を心がける

日々忙しく、掃除のモチベーションが上がらない方はフローリングに転がってみて下さい。うっすらと埃が溜まっている床で愛猫がころころと遊ぶ姿を想像するのです。

きっと今すぐ拭き掃除がしたくなるでしょう。

夏目も今から掃除をします。

 

夏目
夏目
ここまでお読みくださってありがとうございました。

 



◇以下関連記事◇

 

ミックスフィーディングで叶える!愛猫の健康とコスパが良い生活猫ちゃんのダラダラ食べに相性の良いドライフード、嗜好性が高く水分補給も出来るウェットフード、双方の良いとこ取りを叶えたのがミックスフィーディングです。飼い主さんのお財布にも優しく愛猫の健康が守られるなら、やらない手はありません。ぜひご覧ください!...

 

【あると嬉しい】猫グッズ15選!ケア用品から日常おしゃれまでご紹介猫ちゃんとの生活で必要なものはたくさんありますが、実際に買ってよかった物を知りたくないですか?定番なアイテムから後回しにしてしまうアイテムまで、実際に使える「良かった物」をご紹介します。ぜひご覧ください!...

 

「猫砂を変えたら使ってくれない」快適なトイレ作りが愛猫の健康を守る!猫ちゃんのトイレをなんとなく用意していませんか?猫砂を買い替えたら使わなくなってしまったり、そもそもトイレを気に入っていないかもしれません。デリケートな猫ちゃんはトイレを我慢して、病気になる可能性もあります。毎日使うトイレだからこそ気持ちよく快適に使ってほしいですよね。愛猫の健康の為にトイレを見直してみませんか...

 

ABOUT ME
夏目
猫を抱っこしながらコーヒー片手に本を読む。 長年の夢が叶いました。

スポンサーリンク